January17日Wednesday: 職場体験 久寺家中学校編2日目
昨日・今日と2日間、久寺家中学校の生徒さんが職場体験に来館されました。博物館の仕事を色々と経験してもらいました。その様子を少しご紹介します。次回は来館者としてぜひ遊びに来て下さいね。

収蔵庫の標本整理
標本の種類や取り扱い方をお話しました。

ボランティアの活動表作成
バランスを考えながら活動日・場所を決めます。

パネル作製の模擬体験
パネルやラベルとはどんなものなのか、情報が伝わるように気を付けてつくりました。

完成
カワセミガイドに使う資料と、クサガメ水槽の表示をつくってくれました。
上手にできましたので使わせていただきます。

収蔵庫の標本整理
標本の種類や取り扱い方をお話しました。

ボランティアの活動表作成
バランスを考えながら活動日・場所を決めます。

パネル作製の模擬体験
パネルやラベルとはどんなものなのか、情報が伝わるように気を付けてつくりました。

完成
カワセミガイドに使う資料と、クサガメ水槽の表示をつくってくれました。
上手にできましたので使わせていただきます。
トラックバック
このエントリにトラックバックはありません
このトラックバックURLを使ってこの記事にトラックバックを送ることができます。
もしあなたのブログがトラックバック送信に対応していない場合にはこちらのフォームからトラックバックを送信することができます。.