August17日Sunday: 卵が届きました!
カブトムシの卵?、セキセイインコの卵?、正解はカナヘビの卵です。
長径が約1cmの白い卵です。
市民スタッフの方が持ってきてくれました。
約40日で孵化するそうですが、冷房のきいた博物館内では低温や乾燥が心配なので、館外で飼育することにしました。
長径が約1cmの白い卵です。
市民スタッフの方が持ってきてくれました。
約40日で孵化するそうですが、冷房のきいた博物館内では低温や乾燥が心配なので、館外で飼育することにしました。
August13日Wednesday: フクロウの巣箱への訪問記録を継続して取得中
June 7日Saturday: こんなに大きくなりました。
もうすぐ巣立ち?
今日はその練習のような行動
今日はその練習のような行動
March23日Sunday: タヌキの悪事
今日の未明、昨日高性能カメラに交換したばかりなのに映像が0時過ぎに来なくなった。処理しているサーバが原因なのか?電源のコンセントが何らかの具合で抜けたのか?さっぱりわからない。電源の抜き差しなどといろいろと思案橋。ケーブルを辿ったときに、何とLANケーブルが切断されているではありませんか、切り口を見ると獣の仕業ではないか!人間も獣、一番怖い動物だけどわざわざ良いカメラになったかたと言ってテロられる筋合いはない。たぶん最近出没しているタヌキの仕業に決まってる。冤罪だったらタヌキに「ごめん」
人造沼もキジバトには良い水場になっているのだろう。画像から見つけた証拠写真をご覧あれ。
人造沼もキジバトには良い水場になっているのだろう。画像から見つけた証拠写真をご覧あれ。
March22日Saturday: より高性能なカメラへ
今日は朝から「まえちゃんねっと」の協力で今までのしょぼいWebカメラから高性能なカメラに交換した。今までのカメラはデジタルズーム故アーカイブ画像には反映されない、こんどはひと味も二味も違うのだ!光学ズームのためアーカイブ画像にちゃんとアップも画像が反映されるってわけだ。(写真参照)それと「我孫子市のお天気カメラ」と称して水の館、手賀沼大橋、手賀沼、そして大空を配信をはじめた。ご覧いただきたい。
March20日Thursday: 博物館裏の人造湖(沼)の主になるか?
先日お伝えした沼のヒキガエル、今朝は大胆にもカメラの前でパフォーマンス。ご覧下さいね。見所は6時40分頃から・・・笑っちゃいます(^^)
突然やって来たヒキガエル。鳥の博物館沼の主人公になれるか興味津々。
ライブカメラ
鳥の博物館ホームページ → ライブカメラ → 景観2をクリック アーカイブ画面が表示されます。
ヒキガエルのパフォーマンスを見るには本日の6時をクリック ご覧下さい。
ヒキガエルが祝ってくれたフィールドミュージアムの開幕!!てなぐあいになれば良いですね。
突然やって来たヒキガエル。鳥の博物館沼の主人公になれるか興味津々。
ライブカメラ
鳥の博物館ホームページ → ライブカメラ → 景観2をクリック アーカイブ画面が表示されます。
ヒキガエルのパフォーマンスを見るには本日の6時をクリック ご覧下さい。
ヒキガエルが祝ってくれたフィールドミュージアムの開幕!!てなぐあいになれば良いですね。