2018年4月19日に行ったオオバン調査(前ブログで紹介)の時に手賀沼下沼南岸で見られた鳥をアップしました。

20180427-ec_fr.jpg
ヒメガマの若い茎を食べるオオバン。

20180427-bhgbp.jpg
繁殖羽に換羽し、頭の黒くなったユリカモメ。

20180427-bebbmg.jpg
38羽のヒヨドリが上空を北へ向かって飛んで行きました。

20180427-jc_bk.jpg
巣が近くにあるのか、ハシボソガラスがトビを執拗に追い払っていました。

20180427-mbsong.jpg
ホオジロがさかんにさえずっていました。

20180427-msic.jpg
コブハクチョウが抱卵していました。

20180427-msjk061.jpg
20180427-msjk063.jpg
2018年3月28日の同ブログで紹介済みの標識付きのコブハクチョウが2羽(JK61とJK63)いました。

・観察した鳥(V=視認、C=地鳴き、S=さえずり)
キジVC、コブハクチョウV、コガモV、ホシハジロV、カイツブリV、カンムリカイツブリV、カワウV、アオサギV、ダイサギV、コサギV、バンC、オオバンVC、コチドリC、セグロカモメV、トビV、モズVC、ハシボソガラスVC、ハシブトガラスVC、ヒバリS、ツバメV、ヒヨドリV、ウグイスS、オオセッカS、ムクドリV、ツグミV、スズメV、ハクセキレイV、タヒバリC、カワラヒワVC、ホオジロVS、アオジVC、オオジュリンC、コジュケイS
・確認したカエル(C=声、V=視認)
トウキョウダルマガエルC、ウシガエルVC、ニホンアマガエルC、シュレーゲルアオガエルC