20180328-img_6518.jpg

 手賀沼の桜も満開になりました。2018年3月28日撮影。生きものが姿を見せはじめると、春のおとずれを実感しますが、3月に姿を見かけた生きものたちを紹介します。

20180328-imgp5831.jpg
 アズマヒキガエル。2018年3月11日撮影。夜道で見つけましたが…。翌朝、車に轢かれた姿になっていました。かわいそうですが、こちらも毎年お馴染みの光景です。お掃除屋さん(分解者)の生きものたちにとっては、ご馳走ができたことでしょう。

20180328-img_6348.jpg
 アメリカザリガニ。2018年3月13日撮影。岡発戸で一匹だけ見かけました。今月21日のブログの際にはいなかったようですが、目立っていたので、アオサギのお腹に収まったのかもしれません。

20180328-img_6513.jpg
 アオダイショウ。2018年3月28日撮影。木の上で丸まる姿はあまり見かけません。まだ寒いのでしょうか。芽吹いたばかりの柳の若葉もきれいです。

 ちなみに、このような、「姿を見せた」ところは目につくのですが、逆に、「去ってゆく」ところはあまり気付きません。


20180328-imgp5903.jpg
 手賀沼公園。2018年3月20日撮影。エサをやっていて、ユリカモメ、オオバン、カルガモが来ています。オナガガモも、いれば現われるはずなのですが、姿が見られません。

 今年も、冬鳥たちはいつの間にかいなくなっていました。しかし、出現だけでなく、いつ去ったのかという記録も大事ですので、注意して見ていたいものです。