過去ログ

あなたは現在、2010年Marchの過去ログを見ています。

March26日Friday: 今日もコイカル

カテゴリ: General
投稿者: tokita
 本日3月26日、今日もコイカルが出ていました。


March26日Friday: お知らせ

カテゴリ: General
投稿者: tokita
 本日よりフクロウ関連のお知らせや記事は「ふくろうトピックス」に移りました。
よろしくお願いします。

URLはhttp://strix.in/owl-indexです。

上記のURLをクリックするか、或いはここをクリックして下さい。
また鳥の博物館HPのトップ右下の「ふくろうトピックス」がありますのでここからアクセスして下さい。
カテゴリ: General
投稿者: tokita
 本日午後10時前、やっと抱卵を止めて巣箱外へ
 巣箱内には卵が2つ

March24日Wednesday: ネズミを丸呑み

カテゴリ: General
投稿者: tokita
 巣箱にいるフクロウ、今日午後巣箱内にあったネズミを丸呑みにした。
このネズミ、♂が持ってきているのだろう。
marunomi

March23日Tuesday: mada

カテゴリ: General
投稿者: tokita
 フクロウの傍らにはネズミ、たぶん♂が給餌していったネズミだろうか?映像を丹念に見てみると大きさの違うネズミがあったので既に2匹のネズミが巣箱に持ち込まれたようだ。まだ卵は1卵、何卵でクラッチサイズが出来上がるだろうか?ネズミがあったので既に抱卵に入ったと思ったがまだのようだ!♀が食事に行くまでを待ってカメラの電源を切った。
 卵は1卵だった。右下にネズミが横たわっている。
egg
カテゴリ: General
投稿者: tokita
 昨夜来からの防風で少し心配していました。案の定、カメラ映像が途切れてしまって、本日午前中復旧。
あれれ!卵産んでいるではありませんか、外は暴風雨、嵐の子でしょうか。これから数日目が話せませんね。あと2卵は産卵すると思われます。みなさんもご注目。
1

 サイドカメラから
2

March19日Friday: フクロウ巣箱カメラ

カテゴリ: General
投稿者: tokita
 本日より午後5時から翌朝6時まで赤外線カメラの電源を切りました。
夜間だとカメラに小さな赤い光が気になるようで、フクロウは上を向きっぱなしです。少しでも繁殖に影響の無いように夜間のカメラ作動を控えました。ご理解下さい。いつかきっと白い卵があるように願いを込めて「ブッチ」と自動で電源を切ってます。
ふく
カテゴリ: General
投稿者: tokita
 フクロウが帰ってきているか?帰ってたらいいな!そんな思いで職場から帰ってきた8時30分。
さて、と、夕飯を食べながら取りあえずiPhoneで見たら8時50分のサムネールが真っ青!私も真っ青!
あお
おお!何てこった!明日は「卵」と思っていた矢先だ!抱卵すればカメラもカメラケーブルも電源ケーブルも交換は無理!もっとも予算もないから無理。壊れては駄目なんだ。 そこで、この映像システム(OBIS)の開発者でもあり遠くからいつでもモニターしてくれている「まえちゃんねっと」に時間外だけど電話した。やはりカメラからの信号のようだ。今から行って電源抜き差し?カメラからのコードの接触不良の確かめ?では、これから「向かいます」と言った瞬間。電話の向こうから「ちょっと待って下さい」、どうもカメラからの信号は来ているようです。何か電気的な瞬時の切断があって、以前タイマーを仕掛けたものが何かの原因でONしてしまって信号を切断のようですよ、こちらで遠隔でOFFに出来るかどうかやってみます。と心強い言葉が返ってきた。「入りました〜」♡ よかった。明日は「卵」があるかどうか!心配の先に心配がむくむくと頭をもたげた。
から
嗚呼!まだ帰ってない。フクロウは夜遊びが得意だから・・・明日を待とう。
カテゴリ: General
投稿者: tokita
 本日、フクロウ巣箱にフクロウが入った。朝5時から入りっぱなしで繁殖の期待が高まった。
夕方5時35分頃巣箱を出たが、夕食を食べに行ったのかな?

 ご覧下さい。「ここ」をクリックして見てください。
fuku
この画像は巣箱側面のカメラによるものです。


March16日Tuesday: アオオサムシ現る

カテゴリ: General
投稿者: tokita
 鳥の博物館の職員通用口から出た道路の脇にアオオサムシの死骸があった。今朝早くか夜間に何か事故ったのだろう。それにしても、通常の活動するのは4月に入ってからだろうと思うのだが、やはり暖かな陽気に浮かれ出てしまったのだろうか。アオオサムシは日本全国でみられる昆虫。中でも千葉県は色の個体変異がある。赤いアオオサムシがいる場所だ!ダンゴムシやカタツムリが好きで良く襲って食べるようだ。もっともヒキガエルの前では無抵抗で、餌になってしまう。手でつまむと臭い臭いを出すが、ヒキガエルは平気でムシャムシャとやり。ゲテモノ食いだ。
 早い春に浮かれ出たアオオサムシに合掌!写真のアオオサムシもちょっと赤く見えませんか。
おさ

March12日Friday: 期待大であります。

カテゴリ: General
投稿者: tokita
 ここ連日フクロウ巣箱にフクロウがやってきている。昨年は子育てをしなかった。今年は期待が高まり大であります。
ふくろう
カテゴリ: General
投稿者: tokita
 ひな祭りも過ぎて、鳥の博物館玄関(風除室)に置かれた和紙のひな人形を片付けた。春に相応しい花ということで「チューリップ」のペーパークラフトを置いた。チューリップの名前の起こりがトルコのターバンだとは知らなかった。まるでカンガルーみたいな名前の付け方のようです。カンガルーの名前は聞いたところによると、入植したヨーロッパ人が、先住者のアボリジニーの人に尋ねた。あの飛び跳ねている動物は何? すると返ってきた言葉が、アボリジニーの人の言葉で「わからない:カンガルー」だったという話し、当時オーストリアの大使が、この花は何?と尋ねたそうだ!原産地のトルコの方が、良く分からないけど「ターバンみたいなもの」って言ったそうなのです。それがチューリップの名前の発祥だそうです。
チューリップ

March 4日Thursday: コイカル

カテゴリ: General
投稿者: tokita
 鳥の博物館前の手賀沼遊歩道にコイカルが出ている。ポイントは手賀大橋から市民農園前辺りまでだそうだ。
1999年には手賀沼公園のポプラに樹に営巣し子育てした。以前は10羽以上がいたようだ。鳥の博物館前の手賀沼遊歩道でも数羽みたことがある。その残りだろうか?1羽では寂しい。昨日は茨城の日立市から、今日は栃木県真岡、そして横浜ナンバーの方が博物館までやって来られた。
koikaru
 撮影は友の会の方

March 3日Wednesday: 今日はひな祭り

カテゴリ: General
投稿者: tokita
 今日はひな祭りです。鳥の博物館の玄関には節分から、その節句にちなんだミニチュアの置物を配置して目で楽しんでいいただいています。もちろん3月ひな祭りも可愛い千代紙のひな人形を置いてみていただいております。先日からサクラ(あさひやま;旭山)も一緒に置いて雰囲気だけは出しています。3月節句が終わると早く片付けるのが世の習いですが、幸運かどうかは分かりませんが、嫁に行く女性が皆無なためしばらくは来館者の目を楽しんでもらおうと思います。今度は5月節句。
ひな
<   2010-03   >
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031