November 3日Monday: ジャパンバードフェステリバル2日目は晴れました。

2日目、鳥の博物館では、ゲストトークを水の館3階研修室で行いました。
今年のゲストトークのゲストは、千嶋淳さん(NPO法人日本野鳥の会十勝支部)。

海鳥・海獣の生態研究と保護を地域の団体が連携して取り組む活動について紹介していただきました。海鳥のすばらしい写真をふんだんに見せてくださいました。

2日目はお天気も回復し、屋外の広場にも人がたくさん集まり出しました。

館内で行った鳥博クイズも盛況でした。

多目的ホールでは、塗り絵が人気です。
今年のJBFも無事終了しました。期間中約3,500人の方にご来館いただきました。ありがとうございました。
November 1日Saturday: ジャパンバードフェスティバル2014始まる!!

今年もジャパンバードフェスティバルが始まりました。雨模様のお天気が少々心配。

9時30分、鳥博広場にも人が集まり出しました。

会場を結ぶシャトルバスの運行も順調です。

鳥の博物館のミュージアムショップも鳥博広場に出店しています。

鳥の博物館内では、企画展「山階コレクション展」を開催中!

鳥博ボランティアによる館内のイベントも順調!

お隣の山階鳥類研究所では、見にレクチャー(ミニレクチャー)が行われています。

今年の鳥学講座も大盛況!川上和人さんに「恐竜だって本当は鳥みたいになりたい」を語っていただきました。

夕方のレセプション。実行委員長のご挨拶。

市長のご挨拶。

今年も台湾からご参加の林さんのグル−プと交流を深めました。